スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年03月24日

春の訪れ・・・*^^*。

今日は天気が良いので、

村長さんと一緒に畑に行きました。

普段は、ハウスに栽培されている野菜の収穫が

日課になっている私ですが、

今日はブルーベリーが植えてある所まで行って見ると・・・。

そこには、春を感じさせるものが芽を出していました。

昨日、ふきのとうを天ぷらで食べているシーンをみましたが、

まさか、我が家の畑でも芽が出ているとは・・・・


昨年、村長さんが耕運機で耕耘してしまったので、

出ないのではと心配していましたが、

裏切る事無く芽を出しているふきのとうです。





分葱=わけぎ

良く株分れするのでわけぎと呼ばれるとか・・・

長ネギと違い白い部分が少なく、

わけぎは緑色の葉を収穫します。

軟らかく、香りが強く、薬味には最高です。

数年前に植えたのですが、

植え替えすることなく、春から暮れまで食べることが出来、

とても重宝しています。






菜の花。

今の時期はおひたしにして食べるのが最高です。

  


Posted by nobuhiko at 13:17Comments(0)