スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年04月18日

生存者


冬にそら豆とペチュニアを同居させて、ビニールトンネルを掛けて寒さをしのぎましたが、いくつかのペチュニアは生存している様子です。


(厳冬の頃)

  


Posted by nobuhiko at 19:09Comments(0)

2017年04月16日

義歯・入れ歯

残念ながら歯を失ってしまった方の、噛む力(咀嚼能力)の回復に義歯は欠かせません。毎日使用するものだから、精密で、清潔な義歯が必要です。
当歯科医院では、さまざまな材質、設計の義歯に対応し、患者さんのご希望をお聞きしながら、最善の方法をとり快適な義歯を作製し、好評をいただいております。
部分義歯から総義歯まで、技術と材質の差が最も表れやすい治療だけに、常に研鑽しております(歯科用ダイヤモンドバー)。

バネの見えない義歯



米国では入れ歯のエステと呼ばれ、以前から使用されています。

特徴

1.バネがみえないので目立ちません。
2.壊れにくい弾力性の高い素材を使用しています。
3.スーパーポリアミドというナイロン系の素材でできているため薄くて軽いです。
4.無味・無臭でアレルギー反応もほとんどありません。
(米国食品医薬品局〔FDA〕許可済)

上記の義歯の他にも最新の義歯を症状に応じて提供しています。ご相談ください(ニッケルチタンファイル)。  


Posted by nobuhiko at 20:56Comments(0)